ネイティブが語る!安倍晋三総理の英語ってどうなの?
英会話を独学で習得する無料メール講座について詳しくは
http://todahon-english.com/wp/conv21dayGetR/
をクリックして確認してください。
上記のページにて、10日間でネイティブがとにかくよく使う英会話フレーズを100個身に付けられるオーディオ教材をプレゼント中です。
<動画の内容>
ネイティブが語る!安倍晋三総理の英語ってどうなの?
安倍晋三氏の英語は、ネイティブには
どのように聞こえるのか?
ネイティブの意見を聞いてみました。
↓ ↓ ↓
安倍首相が英語で会話している動画は
見つからなかったのですが、
オリンピック誘致スピーチ、
そしてアメリカでの議会演説が、
安倍首相が英語で話しているスピーチでは有名ですよね。
スピーチは原稿を読んでいるのですが、
それからも英語自体はそんなに
うまくないことがわかります。
しかし、スピーチ自体は
100%言いたいことが伝わっています。
一部の発音は怪しいところもあり、
また、ひとつひとつの単語を区切って話すので、
自然な英語には聞こえませんが、
切るべきところは切っていてわかりやすいですし、
何を言おうとしているのか
前後から推測することができます。
日本人特有の訛りがありますが、
決して聞き取れないわけではありません。
お手本のような英語を喋る人間は
世界の一部だけで、ほとんどは
「ブロークン・イングリッシュ」を喋りますので、
安倍首相の英語でも十分相手に伝わっています。
歴代の首相の中では上手だったと思います。
日本の首相として、今後も
どんどん英語での演説を続けてもらいたいです。
ブログ:屁理屈なし!英会話を独学でマスターする勉強法
http://todahon-english.com/wp/
Facebookページ:
https://www.facebook.com/todahon
YouTube動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCP8R8-FbHCcK2XCGFgFrAug
Twitter:
https://twitter.com/hiyaku_en
英語メール講座 (無料) では、社会人が英会話を独学して最短で身に付ける勉強方法、ブログより面白くて、ためになる方法を配信しています。 |